こんにちは☺️
先週の土曜に山梨に帰ってきました。🚃
ああもっとわんこ🐕と一緒にもふもふしたかったなあ😂笑

お昼過ぎに帰ってきたのですが、甲府の大戸屋でお昼ご飯を食べ、
ついでにLIXILのショールーム行きたい😍!と私が言い出したので笑
LIXILショールーム甲府に行ってきました!
新しくてとってもきれいなショールーム✨
じゃんっ

HPからお借りしたので、写真ではないですが💦
本当に新しくてきれいでした!
土曜日に突然の訪問でしたが、昼過ぎでもそこまで混んでいませんでした🐱
あと、とっても広くて単純に楽しいところでした🎶笑
今回は特に、エコカラット、外壁タイル目的で見学しました💡
が、主人がお風呂に凝り始めたので、各社実際に見て品定めしています😱w
お風呂は奇をてらいすぎて、ちょっと・・・😅
よくいえば、LIXILってお風呂とってもこだわってますよね!
(まあ標準は、普通なんでしょうけど。。💧w)
例えば、肩湯なんて最たる例です!

これ、実験するときはとっても楽しかったです😂💦
ちょっと見えづらいですけど、本当に肩あたりからお湯が出るんですねえ〜
でも、肩部分がクッションになっているんですが、
この展示場でもすでに黄ばんできていました😭w
やっぱりなあ、お家のお風呂にはそこまで凝る必要がないと思ってしまうんですよ⤵︎
他にもこんなお風呂たちがありました!


暗がりですみません😢
基本的にステップのついた浴槽にしたいなと思っているのですが、
LIXILでは「エコベンチ浴槽」

サイドのスリッドのデザインがあまり好みじゃなくて・・・却下!😂笑
ちなみに、このデザインは全体的に素敵でした💕
「スパージュ」です🎶


でもなぜか、ベンチがある・・・😱
エコカラットって素敵💕✨
エコカラットってたくさんデザイン、機能の種類があるんですね😆✨
テンション上がっちゃいました🎶

これとか、霧吹きかけまくってもすぐに吸収してくれました😍

タイルっぽい感じも素敵ですよね〜✨

このキルトっぽいのもトイレにいいかなあ☺️笑

トイレには、消臭効果のあるもので、清潔感があるものがいいですね!
ちなみにトイレとキッチン
トイレとキッチンもちゃんと見ましたよ!
でも、特に惹かれなかった・・・😔💧
(これは一番いい方のデザインです👇)

あとは・・・
(なんかチープに見える😱)


でもこのニッチは使えそう!


トイレは、可もなく不可もなく・・・


でも手すりの部分は結構スリムでかっこいいかなって思いました💡
トイレはTOTOで、内装の部分はLIXILとかありかな・・・笑
とまあ、LIXILさんはドアもたくさんありました🎶
でも3社のショールーム行ったことは大きな経験になりました😻
みなさんも百聞は一見に如かずです!
結構疲れますが、自分の目で確認するのは大切だな〜と心底思いました!
⇧最後までお読みいただき、ありがとうございました✨
ぽちっともっとたくさんの住友林業ブログの世界をお楽しみください🐕🎶
コメントを残す