すっかりのお久しぶりになりました😊
ぐーままです🙋
はじめましての方も多いかと!
私、年末年始に初めてのことが
たくさんありすぎまして。。
(今でもですが)
本当に毎日てんやわんやでした!
そうです!!
ぐー家に
初Babyがやってきました!!㊗️🎉

女の子です👧💓
年末に急に破水がありまして
予定日より1週間近く早くうまれてきてくれました!
私のDNAはいずことやらにぐーぱぱ激似です😂
想像の何倍も育児が過酷で💦
世のお母様、お父様、大尊敬です!!
どんなに大変でも、我が子はかわいいものですね♡
本題。
約2週間前に神奈川の実家から
新居に帰ってまいりました!
もう生活感丸出しの我が家。笑
入居前Web内覧会は実現しませんでしたが💦
なるべくお家をキレイにしながら
内覧会をマイペースにやっていきたいと思います!
外構はまだ手付かずなので
あしからず😂😂😂
ぐー家の玄関
ぐー家は北玄関です!
常に日陰になってますw
ってことで、
どーんっっ

ほら
暗いんです笑
しかも
外構も何もないから
本当に物悲しい風景ですねwww
というか、玄関ポーチが
土でめっちゃ汚れてます😱
ちゃんと、お掃除します。笑
① 外装
吹付です!
日陰でわかりづらいですね😹
んーいまいちキラキラ感が伝わらないw
SULS-01よりはアイボリーよりで、
つぶつぶ感も強めです!
落ち着いたホワイト系の外観がいい方は
01よりも02のほうがおすすめです😊✨
② 玄関屋根
総2階の我が家。
玄関屋根の形状にある意味1番四苦八苦しますた!😂
で、このフッラトルーフに落ち着きました🐷
軒天:木彫塗装軒天LS(K) ウッドクリア
(軒天の仕様、これで合ってます??)
本当は
⬆︎こんなんがよかったんですー
(いつぞやの自家自賛に載ってます!)
でも、建築士さんに
「構造上、住友林業ではできませんー」
言われましてw
え?ってゆう。
住友林業の家やないかーーい
③ 玄関ドア・玄関ポーチ
ど標準の玄関ドアと玄関ポーチです!
玄関ポーチ:グレイスランド 1
私もぐーぱぱも
玄関ドアは1番シンプルなものが良くてですね。🐥
なんのデザインもない、
本当にただの板の玄関ドアを選びました。笑
でも、やっぱりぐー家としてはいい感じです♡
ポーチは、外装と合わせて
イエロー系のタイルを選んだつもりがw
結構白く見えるんです😭
あれーー笑
④ 窓
北側だし、玄関に採光が欲しかったので
そのための窓も設置しました💡
何回も同じ写真で本当にすみませんw💦
実は
右が玄関用
左がエントランスクローク用
の窓なんです!
外からはわからない感じが
お気に入りです😊
==================================
玄関だけだから
すぐに終わるだろうなと思ってましたがw
長文でしたね💦
いらない情報もありますが😂
スローペースな私のブログを読んでくださって
本当にありがとうございます。
すこーしずつですが
Web内覧会進めていきます!
出産お疲れ!
Web内覧会頑張れ!
北側玄関だけど、まあいいね!
と思っていただけた方、ぜひクリックをお願いいたします✨
うまれたかなー?と思っておりました!
おめでとうございますー!
うちの2号と半月ちがいー!♪
1人目はげっそりしますよね、、私もそうでした、、!
休めるときにやすんでくださいね!お互い育児がんばりましょう!!
ごんざさん♡
ありがとうございますー!
同い年ですね!
うれしい(´∀`)♡
ご、ごんざさんもそうでしたか!
私もがんばらなですね(>_<) 腱鞘炎でバネ指なりました!笑 ありがとうございます! がんばりましょう!