
今週ずーっと体調を崩しておりました😭
まだ治ってませんが
いい加減更新せねば!←
今日はサクッと
いきますね☺︎
ぐー家の階段
ふふ。
地味なんですが
こちらです☟

ちょっと特徴
手すりの先っちょ

曲がり手すりにしてもらいました🙌
ぐー家の場合、
オプションで2万くらいしました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
が
支店によっては
差額なしの場合もあるらしいです!笑
なんの差だろう!
幕板
いろんなブログを参考にしていて
みなさんがよくしていたので

極細になりました😂
これは1,000円ちょっとでできました☺︎
窓
大きな2つの
FIX窓です!

北側ですが、結構明るいです☺︎
日中は明かりいらず!
この2連窓が
外観に活きてきます🙆
笠木
ぐー家
なかったです😂☟

おそらく、
1坪内に階段を収めたから・・・?
床の色の差
気になる床の色🙌
1階は
チェリーの無垢床です🍒
階段は
オークブラウン。
床色の差はこちら☟

うむ。
結構なじんでます!
階段の質感はマットで
結構お気に入りです☺︎
2階の床色も
オークブラウンです。

うん。。
同じオークブラウンでも
質感が全然違います
し、
色味も2階床色のほうが
濃いめです🙌
そしてツルツル。
突き板なので😂
巾木は白にしてよかったです☺︎
雰囲気が軽くなって
家が明るくなったと思います!
後悔ポイント
❶カーテン
階段に
やっぱり
カーテン欲しかった!

リビング階段なので
冬は暖気が上のぼります😵
そして
階段隠したい気持ちもあります🙌
なので
ロールスクリーンを
冬に前にはつけたいです☺︎
ここに☟

できれば
リビングから見えない壁に
メカは隠して😂
❷階段側面
ここです☟

白くすればよかったなー!

ここ白くするとか言わないですよね
設計士さんに言われちゃって
先手打たれた感じで😂
だめなの?と思いつつ

成り行きでこうなりました😂
最後に全体図
特に求められていないと
わかりつつ
どやっ☟

どやっ☟

とてもふつうですね笑

が、
私は体調壊しまくりの
ちーんでしたので
また今度書きます!
ぐーままファイト!
階段明るいね!
幕板細いね!
窓いいね!
と、思っていただけた方
ぜひクリックをお願いいたします☺︎
☟
ぐーままです