
こんばんは。
ぐーままです
と意気込んでいたのですが
早速、重度の風邪をひきました😭
しかも妊婦だからお薬飲めません
ただただ風邪5日目を迎えております。
すみりんのおうち
結構、乾燥します😷🍃
さて
本日は
ついに!
外構の公開です!
これまでの外構の記事はこちら☟
本当はダイニングテーブルの記事書こうと思ったのですが
いい写真がない!💦
急いでお掃除します😂
てことで
撮りためていた外構の写真を使います📸
3ヶ月前には完成してましたが
やっとこさ公開できます☺︎
もう早速全体像的な
3ヶ月もお待たせしちゃったので←待ってない
お見せします!
こちら、全体像☟

西日強めの時間なので
シーサンドコート茶色気味😂
下草さんが
まだまだ未熟なので
モッサモサ感弱めですが
そのうちモサモサ予定です☺︎
完成予想図はこちらでした!
こだわりポイント
❶ 格子スクリーン
1番欲しかった機能です☺︎

北側玄関で
結構道路から玄関が近いぐー家。
玄関と道路の間に目隠し機能がほしく
でも圧迫感なく存在して欲しかったので
袖壁ではなく、
格子スクリーンにしました☺︎♡

格子スクリーンは
左3本が石柱で
右5本がハードウッドです。
既製品ではないところもポイントです✌︎
正直、

(石柱の方が少し高いし。)
デザイナーさんもぐーぱぱも

と気に入っているので
黙ってます笑
玄関と道路に思った以上に奥行きが出て
非常に満足しています🙆✨
❷ 花だん
ぐー家にある
なんとも言えない段差を利用して
デザイナーさんが考えてくれた花だん🌻です!

しかもハードウッドの造作で☺︎
どんだけハードウッド好きねん!
って言われそうですが←誰に
家が単調な外観なぶん、
木のアクセントはいい味出してくれます🙌
(ついでにデザイナーさんがハードウッド好きでした笑)

❸ アプローチ
紆余曲折あって
駐車場から玄関まで
若干距離のあるぐー家です。
アプローチは迷わず飛び石で!
(名称があってるかは知りません笑)

水道のメーターなんかも
余ったハードウッドの切れ端で
囲ってくれました。

あと地味に好きな砂利。

伊勢砂利なんかも混ざってて
いい感じです!
今年も外構します!
小さな外構ですが
こだわったので
次回もう少しだけ書きます☺︎
今年も外構ちょっとずつ進める予定です🙆
外構は少しずつ、かっこよく!
って決めたので
身の丈にあった進度で
お家全体を完成させたいです😊
外構完成よかったね!
格子スクリーンいいね!
花だん・アプローチいいね!
と思っていただけた方
ぜひクリックをお願いいたします☺︎
☟
お久しぶり~(*^^*)
風邪、辛いねぇ💦
私も今、インフルAと気管支炎で病床です(涙)
私ぐーままさん家の外観大好きで❗
お邪魔した時からわくわくが止まらなかったけど、外構も加わるとさらに格好良くて、いい❗❗
お互い体調気を付けて、また会おうね~🎵
kikiraraさん♡
お久しぶりです(^O^)
ええ!私なんかよりずっと重症じゃないですか!!
大丈夫ですか???
わー!♡
ありがとうございます!
すっごくうれしいです☺︎
あたたかくなったらまた会ってください(´∀`)
初めまして!ランキングから参りました!
現在マイホームの間取り打ち合わせ段階の者です。外観、外構も含めすっごく素敵ですね〜(*^^*)!
ボビのポストも良いアクセントになっていて、こんなおうちに住みたい、、と思いました。参考にさせていただきますね。
これからもブログ読ませて頂きます!。
ちなみに私は4ヶ月になる娘がいます!宜しければ仲良くしてください(*^^*)
あおいさん
コメントいただきありがとうございます☺︎
お返事遅くなってしまい、すみません(>_<) わあ!ありがとうございます♡ ボビポスト、私もとても気に入ってます! 参考にしていただけたら、とてもうれしいです。 4ヶ月ですか! ぷにぷにして来てすごく可愛い頃ですね♡ お母さんも疲れが溜まって来て大変な時期だと思いますが おうち作りも含め、お互い頑張りましょう!